クラスBのIPアドレスで、サブネットマスクが16進数のFFFFFF80で ある場合、利用可能なホスト数は最大いくつか?

IPアドレス:176.16.1.20 サブネットマスク:255.255.255.248の場合 ●ネットワークアドレスを求める 1.IPアドレスを16進数 → AC100114 2.サブネットマスクを16進数 → FFFFFF80 1と2のビットごとのANDをとった部分がネットワークアドレスだと思うのですが、この場合、AC100110で良いのでしょうか? ビットごとのANDをとった部分とは、同じ位置の数字を比較して数が小さいほうをとったもので良いのでしょうか?

クラスBのIPアドレスで、サブネットマスクが16進数のFFFFFF80で ある場合、利用可能なホスト数は最大いくつか?

  • superstar
  • お礼率7% (27/359)

  • 情報処理技術者
  • 回答数3
  • 閲覧数239
  • ありがとう数2

関連するQ&A

  • 16進数でのAND演算

    IPアドレス:172.16.1.20 サブネットマスク:255.255.255.128の場合 ・ある問題集で、16進数を使って上のIPアドレスからネットワークアドレスを求める場合に、 (1).IPアドレスを16進数→ AC 10 01 14 (2).サブネットマスクを16進数→FF FF FF 80 --------- (3).ネットワークアドレス→ AC 10 01 00 ~~ という感じで解答していたのですが、どうやって求めたのか分かりません。(3)の左から6桁と一番右は、(1)と(2)を比較して小さい方をとっていますが、右から2番目だけは1と8を比較して0となっているのはなぜでしょうか?教えてください。

    • ベストアンサー

    • その他([技術者向] コンピューター)

  • ネットワークアドレスの問題:この問題の”答えの解説”について教えてください!

    題名の通りなのですが、とある問題集の問題において、答えは見ればわかるのですが、どうしてそうなるのかが解説を読んでも理解できないので、どなたかわかる方がいましたらご解説をお願いします。 問:次の文章の空欄に入る適切な語句を、後の語群から選択しなさい。 ネットワーク部を28ビットとした場合、サブネットマスクは(1)となる。このネットワークでは最大(2)台のホストを扱うことができる。 このネットワーク内のあるホストのIPアドレスが192.168.0.19であった場合、このサブネットワークのネットワークアドレスは(3)であり、(4)は192.168.0.31となる。 (1) a.255.255.240.0 b.255.255.255.240 c.255.255.255.15 (2) a.14 b.16 c.18 (3) a.192.168.0.0 b.192.168.0.16 c.192.168.0.240 (4) a.フルキャストアドレス b.ブロードキャストアドレス c.マルチキャストアドレス 回答:1- b 2- a 3- b 4- b 解説: (1)28ビットのサブネットマスクは、11111111.11111111.11111111.11110000となります。これを10進数で表記すると、255.255.255.240になります。 (2)28ビットのサブネットマスクと言うことは、28ビットがネットワーク部分であり、残りの4ビットがホスト部ということになります。 ホスト部分が4ビットなので、24個の数値を表現できますが、ネットワークアドレスとブロードキャストアドレスはホストに設定できないため、最大ホスト数は、24-2=16-2=14になります。 (3)ネットワークアドレスはホスト部が全て0なので、IPアドレスが192.168.0.19の場合は、192.168.0.16になります(00010011 (19) → 00010000 (16))。 (4)ブロードキャストアドレスはホスト部のビットが全て1なので、IPアドレスが192.168.0.19の場合は、192.168.0.31になります(00010011 (19) → 00011111 (31))。 以上なのですが、(1)は良いです。 (2)『ホスト部分が4ビットなので、24個の数値を表現できますが』の24って、どうやって出したんですか? また、『最大ホスト数は、24-2=16-2=14になります。』のイコールの意味がわかりません。どうして24-2が=16-2になるんですか? (3)『IPアドレスが192.168.0.19の場合は、192.168.0.16になります(00010011 (19) → 00010000 (16))』について、19から16にする、その発想はどっから出てきたんですか?どうして16なんですか? (4)『IPアドレスが192.168.0.19の場合は、192.168.0.31になります(00010011 (19) → 00011111 (31))。』これも同様によくわかりません。どうして19からいきなり31と言う数字が出てきたんですか? の部分がわかりません。こう言う内容に関しては初心者なので、詳しい方からするとどうと言うことはないのかもしれませんが……… 長くなりましたが、ご回答くださる方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー

    • その他(職業・資格)

  • サブネットマスクについて

    質問します。初心者的な質問で申し訳ありません。 サブネットマスクというものがあって32ビットでIPアドレスと同様の 大きさである。 従来のクラス分けに加えて、IPアドレスのホストアドレスをさらに サブネットとして利用するためにサブネットマスクを設けた とのことですが、ホストアドレスとネットワークアドレスの区切りの桁についての 情報(5ビットでいい)を加えるだけではだめだったのでしょうか 5ビットという数字が中途半端で問題なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー

    • ハードウェア・サーバー

  • サブネットマスク22ビットの場合の使用可能IPは?

    教えてください。 サブネットマスク 22ビットの場合、有効なホストは、1024かと思います。 例えば以下の場合 192.168.182.181/22 サブネットマスク 255.255.255.252 ネットワークアドレス 192.168.180.0 ブロードキャストアドレス 192.168.183.255 ホスト数 1024 この場合、実際に割当可能なIPアドレスの総数 は、ネットワークアドレスとブロードキャストアドレスだけを引いた1022でしょうか? つまり、192.168.181.0 や 192.168.182.255 などは、使用可能なのでしょうか? それとも、4オクテット目が、0や、255の場合、常に使用できないのでしょうか?

    • ベストアンサー

    • ネットワーク

  • サブネットマスクの拡張について

    いつもお世話になっております。 度々申しわけないですが教えてください。 現在使用している10.167.10.0/24で使用できるIPアドレスの数が足りなくなった場合、 サブネットマスクの拡張を行うことで使用可能なIPアドレスを増やすことができます。 サブネットマスクを24bitから22bitに変更すると、3オクテットの後ろから2bitを使うことになります。 その場合使用できるネットワークの数は以下の通りになると思います。 3オクテットの後ろから2bit借りるため 000000|00・・・ネットワーク1つ 000000|01・・・ネットワーク1つ 000000|10・・・ネットワーク1つ 000000|11・・・ネットワーク1つ 合計4つのネットワークを使用可能になります。 その場合、割り当てるIPアドレスは10.167.10.0/22(範囲:10.167.10.0~10.167.13.255) と考えていますが正しいでしょうか? ※2bit借りているのでそれを10進数であらわすと0,1,2,3となりますがこれをIPアドレスに割り当てるわけではないですよね? 例:10.167.0.0/22(範囲:10.167.0.0~10.167.3.255) 今回の場合は、あくまでもサブネットマスクは使用できるネットワーク数を求めるだけと認識しているのですが正しいでしょうか? 私の認識が正しければ下記のネットワークも作れると思っています。 例:10.167.0.0/24 10.167.1.0/24 10.167.2.0/22 10.167.6.0/23 10.167.8.0/24 10.167.9.0/24 10.167.10.0/24 10.167.11.0/24 10.167.8.0/24を拡張する場合は→10.167.8.0/23(範囲:10.167.8.0~10.167.9.255) 10.167.10.0/24を拡張する場合は→10.167.10.0/23(範囲:10.167.10.0~10.167.11.255)

    • ベストアンサー

    • その他(ITシステム運用・管理)

  • ホストアドレスとサブネット数の問題

    IP 202.32.10.206/25 から クラスC サブネットマスク 255 255 255 128 ネットワークアドレス 202 32 10 128 と求めたのですが (1) ホストアドレスを答えろという問題と (2)サブネットマスクの設定においてサブネット数の最大値を求めよ その時のゼロサブネットを除いて最初に使用することができるサブネットアドレスを求めよ という問題がわかりません 教えて下さい

    • 締切済み

    • その他([技術者向] コンピューター)

  • ネットワーク問題に関する質問

    こんにちは!!工学科の大学生をやっている播磨と申します!! 凄く初歩的+学校で分からなかった問題の質問なのですが… ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1.IPアドレスのクラスBでサブネットマスクを16進数表示FFFFFF80とした場合、識別可能なホスト数はいくつか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー …という問題なのですが、クラスがBなので単純に2の16乗-2で「65534台」でいいのでしょうか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2.192.168.119.0のネットワークに20台だけ、ホストを接続するとすれば、考えられるサブネットマスクは何ビットですか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1の問題に20を引けばいいのでしょうか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 3.TCPヘッダのパラメータのうち、断片化されたアプリケーションの位置を示すために使われるのは何か? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 教科書を見る・ネットで調べても理解できず、先生は出張中で帰ってこず…本当に困っています。 ワガママ質問ばかりで本当にスイマセン…宜しくお願いします!!m(__)m

    • 締切済み

    • 大学・短大

  • 経路情報の見方(基本)

    基本的な部分で恐縮なのですが理解できないので教えてください。 宛先IPアドレス サブネットマスク インターフェイス ゲートウェイ メトリック 192.168.1.0 255.255.255.0 192.168.1.10 192.168.1.10 1 ルーティングテーブルが上記設定のとき、 192.168.1.0はサブネットマスクの下位8bitが0のためネットワークを示すIPアドレスだと いうのですが、関係がイマイチよく分かりません。 192.168.1.0の下位8bitが0で、対するサブネットマスクの下位8bitも0だから、 ホストアドレスの情報は記されていない。よってネットワークアドレスだろう。 ということでしょうか? サブネットの位置づけをネットワークアドレスとホストアドレスを分割するものと 理解しているため、むしろサブネットマスクが255.255.255.255であれば、 対応する宛先IPはネットワークアドレスだと理解できるのですが。。。 ご指摘よろしくお願いします。

    • ベストアンサー

    • その他(インターネット接続・通信)

  • CCNAの問題です!!

    ゼロサブネットとオール1のサブネットが有効な203.22.193.0のネットワークを255.255.255.240 のサブネットマスクでサブネット化した場合、ホストに割り当てることができないアドレスはどれですか? 203.22.193.126 203.22.193.144 203.22.193.112 203.22.193.208 203.22.193.175 203.22.193.33 203.22.193.119 質問です!! 203.22.193.0のネットワークを255.255.255.240のサブネットマスクでサブネット化した場合 11001011.00010110.11000001.00000000 = 203.22.193.0です。 是に対して/28のサブネットを掛けるので、 11111111.11111111.11111111.11110000=255.255.255.240です このサブネットマスクを見ると 11001011.00010110.11000001.0000|0000と第四オクテット目の前から四つ目までがネットワークでその後ろの4ビットがホストの部分だと思いました。ホストは四ビットなので15です。 ということで、私はホストは15個までしかもてない ネットワークアドレスに対して、サブネットを28網かけしてるものだとおもいました。なので、選択問題からホストを選びたくても どれも15以上で選べませんでした>_< この問題はどうやって解けばよろしいのでしょうか? どなたか教えてください、よろしくお願いいたします!! 答え 203.22.193.144 203.22.193.112 203.22.193.208 203.22.193.175

    • 締切済み

    • ネットワーク

  • ブロードキャストアドレス

    はじめまして、ネットワークアドレスが26bitで、IPアドレスが192.168.10.68の場合、 サブネットマスクは255.255.255.0 ネットワークアドレスはIPアドレスとサブネットマスクの2進数の論理積で192.168.10.64 そして、ブロードキャストアドレスは 192.168.10.63 となりました これは正解なのかどうなのか、不安なので解説を入れて答えを教えていただければ幸いです。お願いします。

    • 締切済み

    • ネットワーク

クラスBのホスト数は?

3. クラスフルアドレス.

クラスBのホストアドレス数は?

IPv4アドレス体系 ~クラスフルとクラスレス、プライベートアドレス.

IPアドレスの最大ホスト数は?

ホストアドレス数は各ネットワークでブロードキャストアドレスとネットワークアドレスを差し引いた。 例えば、ホスト部が 4 ビットあれば、1つのネットワークで使用できるホストアドレス数最大 14 です。