オランザピン 糖尿病 禁忌 なぜ

添付文書

以下は適正使用情報として、本邦における承認事項(用法・用量、適応、剤形など)以外の情報が含まれる場合がございます。薬剤の使用に際しては、最新の添付文書をご確認ください。

ジプレキサ(オランザピン)による治療中の高血糖、糖尿病の発現機序、対処法は?

現時点でオランザピン治療中の、高血糖発現機序は明確ではありません。高血糖が示唆される症状(口渇、多飲、多尿、頻尿等)がオランザピン投与中に認められた場合には、血糖値及びその他の臨床的に必要な検査を測定し、糖尿病の有無を診断してください。

[解説]

発現機序

現時点でオランザピン治療中の、高血糖発現機序は明確ではありません。しかし、非臨床及び臨床では、いくつかの仮説が示されています。

インスリン抵抗性が出現する理由としては、オランザピンそのものによりインスリン抵抗性を生じる可能性、あるいはオランザピン治療下のプロラクチン値の上昇がインスリン抵抗性をもたらす可能性や、in vitro試験の知見から、オランザピンが膵臓β細胞のアポトーシスを引き起こす可能性などが想定されています12)

なお、健常人を対象としたいくつかの試験3-5)においてインスリン抵抗性の発現が報告されていますが、一方で、インスリン反応やインスリン感受性に有意な変化は報告されなかったというイーライリリーが実施した前向き試験6,7)もあり、結果は一貫しておりません。また、オランザピンを含むいくつかの非定型抗精神病薬服用者では、インスリン抵抗性の指標であるHOMA-IR値が定型抗精神病薬服用者よりも高いことなどから、インスリン抵抗性が耐糖能障害を引き起こす可能性があると考えられています8)

In vitro試験や動物実験の結果の解釈には限界があります。また、臨床試験結果に一貫性が見られないことから、オランザピン治療中の高血糖の発現機序を明確に説明することは困難と思われます。

対処法

高血糖が示唆される症状(口渇、多飲、多尿、頻尿等)がオランザピン投与中に認められた場合には、血糖値及びその他の臨床的に必要な検査を測定し、糖尿病の有無を診断してください。血糖値の測定の必要性及び頻度については、他の臨床検査と同様、患者の臨床状態に応じて決定します。

・糖尿病であると診断された場合あるいは糖尿病の既往歴がある場合は、オランザピン投与を中止し、専門医へコンサルトしてください。

・糖尿病と診断されない場合あるいは糖尿病の既往歴がない場合は、オランザピン投与を中止する必要はありませんが、血糖値や臨床症状を観察し、慎重に投与する必要があります。

【参考】

オランザピン経口剤の統合失調症の市販後特別調査における耐糖能変化についての中間解析結果(20033月まで、3,024例)での新規に糖尿病を発現した患者139)および最終報告(3,753例)での重篤な血糖関連の副作用が発現した患者910)では、糖尿病・高血糖発症後ほとんどの症例でオランザピンの投与が中止されており、場合に応じてインスリンや血糖降下薬の投与また食事・運動療法が行われています。

また、FDA MedWatch surveillance systemと文献報告を元に、オランザピン経口に関連する糖尿病/高血糖について検討した報告11)では、オランザピン投与中止または減量により78%の患者で血糖値は改善したとされています。

[引用元]

1) Citrome Leslie. Clin Drug Investig. 2011; 31(7): 455-482.

2) Ozasa Riwa. Cell Struct Funct. 2013; 38(2): 183-195.

3) Julia Sacher et al. Neuropsychopharmacology. 2008; 33(7):1633-1641.

4) Vidarsdottir Solrun. J Clin Psychiatry. 2010; 71(9): 1205-1211.

5) Teff Karen L. Diabetes. 2013; 62(9): 3232-3240.

6) Margaret O Sowell. J Clin Endocrinol Metab. 2002; 87(6): 2918-2923

7) Thomas A Hardy et al. Diabetes Care. 2007; 30(1): 157-158.

8) Donna A Wirshing et al. Biol Psychiatry. 1998; 44: 778-783.

9) 佐々木 幸哉 他. 臨床精神薬理 2005; 8(7): 1077-1085.

10) 西馬 信一 他. 臨床精神薬理 2008; 11(6): 1107-1124.

11) Koller EA et al. Pharmacotherapy. 2002; 22(7): 841-852.

最終更新日: 2022年5月17日


������i�����֊����l���^�R���_�a��
�iMARTA�j
�W�v���L�T �I�����U�s�� ���A�a �����㏸�A�x���i�W�v���L�T�j�A�x���i�Z���N�G���j�A�x���i�G�r���t�@�C�j
��SDA�i���X�p�_�[���A���[�����j�A�G�r���t�@�C�͐T�d���^
�Z���N�G�� �N�G�`�A�s�� ���A�a �R�ۖ� �K�`�t���i���~�j �K�`�t���L�T�V�� ���A�a �ጌ���A�������A�x�� �~����E�R�s������
�i���Ւf��j
�C���f���� �v���v���m���[�� ���A�a���P�g�A�V�h�[�V�X �S�؎��k�̗͂}��

���R���g���[���s�\���ȓ��A�a�͐T�d���^
�i���V���}���A�G�s�l�t�����ɂ��ጌ������̉񕜗}���A�ጌ���ɑ΂�������_�o�Ǐ�}���j
�i��I�𐫖�܂͉e�����傫���ƍl������j
�J���r�X�P�� �s���h���[�� ���A�a���P�g�A�V�h�[�V�X �e�m�[�~�� �A�e�m���[�� ���A�a���P�g�A�V�h�[�V�X �~����
�i�R�A���h�X�e������j
�Z���� �G�v�����m�� ���ʃA���u�~���A���͒`���A�𔺂����A�a ���J���E������ �~����
�i���j���j�Q��j
���W���X �A���X�L���� �A���W�I�e���V���ϊ��y�f�j�Q�ܖ��̓A���W�I�e���V��II��e�̝h�R�܂𓊗^���̓��A�a���� �]�����A�t�@�\��Q�A���J���E�����ǁA�ጌ���̃��X�N �����z�������� �o����D�� LNG�EEE�ANET�EEE ���Ǖa�ς𔺂����A�a�i���A�a���t�ǁA���A�a���Ԗ��Ǔ��j �����Ǔ��̃��X�N ���o����ǎ��Ö�
�i�����z��������j
���i�x�� �m���G�`�X�e�����E�G�`�j���G�X�g���W�I�[�� ���Ǖa�ς𔺂����A�a�i���A�a���t�ǁA���A�a���Ԗ��Ǔ��j ���[�Y �h���X�s���m���E�G�`�j���G�X�g���W�I�[�� ���Ǖa�ς𔺂����A�a�i���A�a���t�ǁA���A�a���Ԗ��Ǔ��j �ؔ����E���Y���Ö� �E�e������ ���g�h���� �d�Ăȓ��A�a �����㏸ �h�{��
�i���񔒃A�~�m�_���܁j
�G�����^�[�� �A�~�m�_�A�� �d�Ǔ��A�a ������ �G���e���[�h ���񔒎��A�� �d�Ǔ��A�a ������ �c�C�����C�� ���񔒎��A�� �d�Ǔ��A�a ���R�[�� ���񔒎��A�� �d�Ǔ��A�a �w�p��ED �A�~�m�_�A�� �d�Ǔ��A�a �R����� ���[�t�@���� �����t�@���� �d�Ǔ��A�a �o�� ���A�a���Ö�
�i�o���܁j
�I�C�O���R��
�_�I�j�[�� �O���x���N���~�h ���A�a�������A1�^���A�a �C���X�����̓K�p �O���~�N���� �O���N���W�h ���A�a�������A1�^���A�a �X�^�[�V�X
�t�@�X�e�B�b�N �i�e�O���j�h ���A�a�������A1�^���A�a �O���t�@�X�g �~�`�O���j�h ���A�a�������A1�^���A�a �O���x�X �~�`�O���j�h�E�{�O���{�[�X ���A�a�������A1�^���A�a �V���A�|�X�g ���p�O���j�h ���A�a�������A1�^���A�a �A�}���[�� �O�����s���h ���A�a�������A1�^���A�a �O���R�����i���F�����r���j
���g�O���R ���g�z���~�� ���A�a�������A1�^���A�a �A�N�g�X �s�I�O���^�]�� ���A�a�������A1�^���A�a ���^�N�g �s�I�O���^�]���E���g�z���~�� ���A�a�������A1�^���A�a ���I�x�� �s�I�O���^�]���E�A���O���v�`�� ���A�a�������A1�^���A�a �W���k�r�A
�O���N�e�B�u �V�^�O���v�`�� ���A�a�������A1�^���A�a �G�N�A �r���_�O���v�`�� ���A�a�������A1�^���A�a �l�V�[�i �A���O���v�`�� ���A�a�������A1�^���A�a �g���[���^ ���i�O���v�`�� ���A�a�������A1�^���A�a �e�l���A

オランザピン 糖尿病 禁忌 なぜ
�e�l���O���v�`�� ���A�a�������A1�^���A�a

オランザピンの禁忌は?

尿閉、麻痺性イレウス、閉塞隅角緑内障のある患者[抗コリン作用により症状を悪化させることがある。] てんかん等の痙攣性疾患又はこれらの既往歴のある患者[痙攣閾値を低下させることがある。] 肝障害のある患者又は肝毒性のある薬剤による治療を受けている患者[肝障害を悪化させることがある。]

糖尿病禁忌の抗精神薬は?

例えば、非定型抗精神病薬であるオランザピン、クエチアピンでは、著しい血糖値の上 昇から糖尿病性ケトアシドーシス、糖尿病性昏睡等の重大な副作用が報告され、糖尿病の 患者、糖尿病の既往歴のある患者には禁忌となっていますし、他の非定型抗精神病薬のア リピプラゾール、ペロスピロン、リスペリドン、ブロナンセリンでも禁忌にこそなっ ...

糖尿病のダメな薬は?

ワーファリン(ワルファリン) 糖尿病用剤.
アクトス(ピオグリタゾン).
アベマイド(クロルプロパミド).
アマリール(グリメピリド).
エクア(ビルダグリプチン).
オイグルコン、ダオニール(グリベンクラミド).
グリミクロン(グリクラジド).
グルコバイ(アカルボース).
グルファスト(ミチグリニド).

高血糖の精神薬は?

統合失調症などの治療に用いられる抗精神病による治療は、食欲増進やインスリン抵抗性の増大にともない、血糖値の上昇リスクを高めることが知られている。 近年、受診時の血糖値が正常であっても、軽微なHbA1cの上昇が、将来の糖尿病や心血管系疾患の発症リスクを上昇させることが分かってきた。